岸田 文雄
内閣総理大臣
1982年早稲田大学法学部卒業。93年に衆議院議員初当選。2015年外務大臣就任、連続期間として戦後最長の4年8ヶ月在任した。21年に第100代内閣総理大臣に就任し、岸田内閣を発足。「新しい資本主義」を掲げ、成長戦略を推し進めている。23年、地元広島でのG7サミットを議長として開催。
Alexis Ohanian
Founder, Seven Seven Six &
Co-Founder and Former Executive Chairman, Reddit
テクノロジー起業家兼ベンチャーキャピタリスト。全米ベストセラー「Without Their Permission」の著者であり、米国最大のウェブサイトの一つで評価額が100億ドルを超えるRedditの共同創業者。2020年にはテクノロジー企業のようにVCを経営するというコンセプトでSeven Seven Sixを創業。ファンド運用総額は7億5,000万ドル以上に上る。2022年には社会的に不利な立場にある個人を支援する776 Foundationを立ち上げ、新たな776 Fellowship Programを通じて気候行動への2,000万ドルのコミットメントを発表。有給家族休暇の支持者で、Angel City Football Clubの創業投資家でもある。
David Ha
Co-founder & CEO, Sakana AI
Sakana AIの共同創業者兼CEO。Sakana AI以前はGoogleのリサーチサイエンティストとして、日本のGoogle Brain Researchチームを率いた。研究テーマは複雑系、自己組織化、機械学習の創造的応用など。Google入社以前は、デリバティブトレーダーとして、ゴールドマン・サックス証券でマネージングディレクター兼金利トレーディング部長を務めた。トロント大学理工学部で学士号、東京大学で博士号を取得。
小林 史明
衆議院議員
「テクノロジーの社会実装で、多様でフェアな社会を実現する」を政治信条に規制改革に注力。行財政改革、労働市場改革、デジタル規制改革、放送・通信改革等に取り組む。現在は新しい資本主義実行本部で議論される経済構造改革、スタートアップ政策、社会保障制度改革を中心に、競争政策、党改革も推進している。第1-2次岸田内閣でデジタル副大臣兼内閣府副大臣を務め、デジタル臨時行政調査会を創設。事務局長として、見直すべきアナログ規制の調査を行い、一括改正に向けた計画を提言した。菅内閣府では内閣府大臣補佐官として、ワクチン接種促進事業を統括、VRSの開発・運用をリードした。広島県福山市出身。
はじめしゃちょー
動画クリエーター
1993年2月14日に生まれ、「自由」をモットーにしている富山県砺波市出身の超フリーダムな動画クリエイター。2012年、静岡大学在学中にYouTubeへの動画投稿を開始し、以来実験系をメインにオールジャンルでなんでもしたいことを動画にしており、体を張ったネタ や、誰もしないような斬新で手の込んだ動画で、若年層より圧倒的な支持を得ている。 YouTubeメインチャンネル登録者数は2024年3月時点で1080万人。
Jeremy Howard
Co-Founder & CEO, Answer.AI
ChatGPTなどの現代の言語モデルに不可欠なAIシステムULMFiT (Universal Language Model Fine-tuning) の開発者として名高いデータサイエンティスト兼起業家。AI技術の進歩と民主化を目指すAnswer.AIの創業CEOでもあり、fast.aiの共同創業者。また、EnliticやFastMailとOptimal Decisions GroupでのCEOとしての経験を通じてヘルスケアにおけるAIに大きな影響を与えてきた。著者および教育者としても活動しており、彼の著書「Deep Learning for Coders with Fastai and PyTorch」を通じてAI教育に貢献している。彼の業績は教育、研究、オープンソースプロジェクトへの貢献を通じて広がっており、AIの持続的な開発と応用における最も重要な人物の一人。
Joe Betts-LaCroix
CEO, Retro Biosciences
ハーバード大学、MIT、カリフォルニア工科大学で学位を取得。100以上の特許を発明、また合計で185人の従業員を擁するベンチャー企業2社を創業、GoogleやRecursion Pharmaに売却した実績を持つ。そして、Y Combinatorのパートタイムパートナーとして従事した2年間、数多くのバイオテクノロジー企業への投資や支援を行う。生物物理学におけるサイエンスへの論文発表を経て、現在、加齢によって引き起こされる疾患に対してハイスループット、高次元アプローチを使用して治療法を開発するバイオテクノロジースタートアップ、Retro BiosciencesのCEOを務める。
伊藤 穰一
株式会社デジタルガレージ 共同創業者 取締役、学校法人千葉工業大学 学長
デジタルアーキテクト、ベンチャーキャピタリスト、起業家、作家、学者。教育、民主主義とガバナンス、学問と科学のシステムの再設計などさまざまな課題解決に向けて活動中。米マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ所長、ソニー、ニューヨークタイムズ取締役などを歴任。株式会社デジタルガレージ取締役。デジタル庁デジタル社会構想会議構成員。2023年7月より千葉工業大学学長。主な近著に、『AI Driven AIで深化する人類の働き方』(SB新書)、『(増補版)教養としてのテクノロジー AI、仮想通貨、ブロックチェーン』(講談社文庫)がある。現在、慶應義塾大学での博士論文を基にした書籍「変革論」を執筆中。 Photo by Kiyoshi Mori
本田 圭佑
General Partner, X&KSK
X&KSKのCo-Founder & General Partner、プロサッカー選手、サッカーカンボジア前代表監督、投資家、起業家。サッカーワールドカップにて3大会連続でゴール・アシストを達成した史上6人目のサッカー選手となった。ベンチャー投資においては、2016年、自身の資産を運用する個人ファンド「KSK Angel Fund」を設立し、国内外で200社以上のスタートアップに投資。2018年には俳優のWill Smithと共同で「Dreamers Fund」を設立。2024年には世界を志す日本のスタートアップにフォーカスして投資を行うVCであるX&KSKを設立。
長谷部 健
渋谷区長
1996年3月に専修大学商学部を卒業し、2003年4月から2015年4月まで渋谷区議会議員として活動。2015年4月からは渋谷区長を務めており、現在3期目。1996年4月から2002年9月まで博報堂で勤務後、ゴミ問題に関するNPO法人「グリーンバード」を設立。原宿・表参道から始まり全国60カ所以上でゴミのポイ捨てに関するプロモーション活動を実施した。
Raed Khawaja
CEO & Co-Founder, Open
マインドフルネス業界を変革するスタートアップOpenの創業者。瞑想、呼吸法、ムーブメント、音楽などにおける個人的な実践と、10億ドル規模のブランドビジネスを構築し、アーリーステージのスタートアップを成長させてきた経験を融合させ、人間の活力を高めることに生涯をかけてコミットしている。最もクリエイティブなCEOの一人として知られており、彼のデザイン原則とブランド戦略の実践は、マインドフルネス業界に新たな市場を開拓した。コンテンツに新しい視点を持ち込むことで、マインドフルネスの実践に困っている人々に、新たなホリスティックヘルスのアプローチを推進している。
Russell Cummer
Founder & Executive Chairman, Paidy
日本発の「あと払い」(BNLP) プラットフォームを設立したPaidyの創業者兼代表取締役会長。2020年にユニコーンとなったPaidyは、2021年に約27億ドルでPayPalにより買収され、日本のベンチャー企業において最高評価額のM&Aとなった。また、Russellは日本にフォーカスしたWeb3スタートアップであるAltX Researchの創業者でもある。Paidy創業以前はゴールドマン・サックス証券の香港・日本オフィスでの勤務経験を持つ。
Simu Liu
General Partner, Markham Valley Ventures
「シャン・チー/テン・リングスの伝説」への主演で知られるアジア人初のMarvel Cinematic Universe主演俳優。「Favourite Action Movie Star部門」でPeople's Choice Awardを受賞。全キャストがアジア人であることで知られる 「Kim's Convenience」にも出演し、 Best Comedy Seriesを受賞。カナダ初の三言語シリーズ「Blood and Water」で主演を始め、『バービー』のような大ヒット映画にも出演し、Netflixの「Atlas」やAmazonの「Grand Theft Lotto」にも登場予定。今後はAmazon Prime Videoの『Seven Wonders』に主演し、製作総指揮をも務める。中国生まれカナダ育ちのLiuは、自伝『We Were Dreamers』のベストセラー作家となり、現在は4:12 Entertainment 傘下で長編プロジェクトを展開中。
藤田 晋
CyberAgent 代表取締役
1998年、24歳でサイバーエージェントを設立し、2000年に史上最年少社長(当時)として26歳で東証マザーズに上場。創業から一貫して、インターネット産業において高い成長を遂げる会社づくりを目指し、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに、新しい未来のテレビ「ABEMA」、インターネット広告事業、ゲーム事業などを手がける。
黒川 泰宏
東急不動産株式会社 都市事業ユニット 渋谷開発本部 執行役員本部長
東急不動産株式会社 都市事業ユニット 渋谷開発本部 執行役員本部長。2008年に東急不動産入社後、不動産ファンド事業に従事。2017年からは当社スタートアップ事業に従事し、「Play and Play Japan」の渋谷への誘致や、会員制シェアオフィス「Business Airport」の運営会社社長を歴任。物流事業や空港事業、IR(Integrated Resort)、不動産売買、REIT事業等を担当し、2022年から現職。